セルジュ・ブランコ

概略

生年月日 1958年8月31日(61歳)
出身地 ベネズエラの旗 ベネズエラ カラカス

 

ポジションはフルバック、ウイング。

 

ブランコはベネズエラのカラカスでベネズエラ人の父親とバスク人の母親の間に生まれたが、フランスのビアリッツで成長した。

 

1980年代のフランスを代表する選手であり、ミスターラグビーとも呼ばれた。

 

ひとつのクラブ(フランス “ビアリッツ・オランピック”)にて真摯にプレーを続け、チームを大切にする選手でした。

 

また、フランスで最も優れたフルバックとして広く知られた。

 


同氏は、フランスリーグのみならず、国際大会においても全勝優勝2回を含む、通算6回の優勝に導く原動力となりました。

 

第1回ワールドカップ、準決勝オーストラリア戦での決勝トライは今でも語り草となっている。

 

フランス代表のトライ歴代記録を持ち、6度のフランス最優秀選手等に選ばれました。

 

その功績から、”ラグビー界のペレ”と称されています。

 

1981年、5ヶ国対抗を優勝したメンバーの1人であり、当時27キャップのブランコは練習にもファンが群がるほどのスターであった。

 

 

経歴

シニア経歴
チーム 出場 (得点)
1974年 – 1992年 ビアリッツ・オランピック ()
代表
チーム 出場 (得点)
1980年 – 1991年 フランスの旗 フランス 93 (233)

 

 

エピソード

1992年にフランスでスタートしたメンズウェアブランド「Serge Blanco(セルジュブランコ)」。

 

Serge Blanco(セルジュブランコ)は、元フランス代表の名ラグビー選手”Serge Blanco”氏に由来。

 

卓越した技術とチームプレーからインスパイアされたアイテムとスタイリングに、気品と遊び心が込められています。

 

1992年にフランスでスタートし、現在全世界に130以上の店舗展開。

 


本国フランスでは、大手百貨店ギャラリーラファイエットや、パリ・オペラ地区の直営店等、70店舗以上を展開しています。

 

インターナショナルブランドとして、イタリアやアメリカ、カナダに加え、新たに 日本、スペイン、ギリシャ、オランダ等へも展開を拡大しています。

 

プレースタイル

 

独特のステップ、間合い、キックも交えた突破力(あと、フェアキャッチするときの独特のアクション!)のイメージが強いブランコですが、実はまっすぐ走るスピードも凄かった。

 

他の能力が凄すぎるから、「スピード」の印象が薄いですがスピードもかなりのものです。

 

フレア溢れるランニングとパスプレーも得意とした。

 

確かな技術があり試合ではその独特の間合いを持つ走りから、ラストパスも出した。

 

“Mr.ラグビー”とも呼ばれた彼の卓越した技と、決して勝負を諦めないそのプレースタイルは人々を熱狂させた。

タイトルとURLをコピーしました