概略
Ademir de Menezes goleador del mundial 1950 (8 goles) – Ademir de Menezes All 8 Goals World Cup 1950
国籍 | ![]() |
||
---|---|---|---|
生年月日 | 1922年11月8日 | ||
出身地 | レシフェ | ||
没年月日 | 1996年5月11日(73歳没)![]() |
||
身長 | 176cm | ||
体重 | 73kg |
ポジションはフォワード(センターフォワード、左ウイング)。
利き足は左。
ニックネームは顎を意味するケイシャダ(Queixada)。
1950 FIFAワールドカップの得点王。
獲得タイトル
クラブ
- スポルチ・レシフェ
- Campeonato Pernambucano: 1941, 1942
- ヴァスコ・ダ・ガマ
- Campeonato Carioca: 1945, 1949, 1950, 1952, 1956
- South American Championship of Champions: 1948
- フルミネンセ
- Campeonato Carioca: 1947
代表
- ブラジル代表
- South American Championship: 1949
- Panamerican Championship: 1952
- FIFA World Cup Runner-up: 1950
- South American Championship Runner-up: 1945, 1946, 1953
個人
- Copa América Best Player: 1949
- FIFA World Cup Golden Boot: 1950
- FIFA World Cup All-Star Team: 1950
- IFFHS Brazilian Player of the 20th Century (18th place)
- IFFHS South American Player of the 20th Century (44th place)
- Brazilian Football Museum Hall of Fame
経歴
Gols de Ademir Menezes na Copa de 50
クラブ | |||
---|---|---|---|
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
1939-1941 | ![]() |
75 | (98) |
1942-1945 | ![]() |
90 | (115) |
1946-1947 | ![]() |
29 | (19) |
1948-1956 | ![]() |
240 | (230) |
1957 | ![]() |
||
代表歴 | |||
1945-1953 | ![]() |
39 | (32) |
地元のスポルチ・レシフェでキャリアをスタートさせ、1941年には11得点を挙げてペルナンブーコ州選手権の得点王を獲得。
1942年からはヴァスコ・ダ・ガマ、1946年からはフルミネンセFC、1948年からは再びヴァスコでプレーした。
ヴァスコでは1949年に30得点、1950年に25得点を挙げ、2度のリオ・デ・ジャネイロ州選手権得点王に輝いた。
ヴァスコでの通算成績は429試合出場301得点。
ブラジル代表としては39試合に出場して32得点を記録。
1950 FIFAワールドカップでは8得点を挙げて大会得点王となったが、2次リーグ最終戦のウルグアイ戦に敗れて準優勝に終わった。
2次リーグのスウェーデン戦では4得点を挙げた。
南米選手権には4回出場して、1949年大会で優勝している。
エピソード
Craques do passado – Ademir Menezes – Artilheiro da Copa do Mundo de 1950
引退後は解説者、指導者、実業家として過ごした。
1996年、リオ・デ・ジャネイロにて死去した。
プレースタイル
ADEMIR MENEZES GOLS NA COPA DE 1950.wmv
高い運動能力、スピード、テクニック、両足からの力強いシュートなど、「すべてを備える選手」と言われた。
コメント