概略
国籍 | ![]() |
||
---|---|---|---|
生年月日 | 1941年1月11日(79歳) | ||
出身地 | RJ・ニテロイ | ||
身長 | 170cm | ||
体重 | 69kg |
ポジションはミッドフィールダー(センターハーフ、オフェンシブハーフ)。
利き足は左。
1970 FIFAワールドカップ優勝メンバー。
常に周囲の選手に指示出しをする様子から、「パロット(オウム)」のニックネームで呼ばれた。
獲得タイトル
クラブ
- フラメンゴ
- Torneio Início do Campeonato Carioca: 1959
- Torneio Rio-São Paulo: 1961
- Campeonato Carioca: 1963
- Torneio Internacional de Verão do Uruguai: 1961
- Troféu Magalhães Pinto: 1961
- Torneio Internacional da Tunísia: 1962
- ボタフォゴ
- Copa Círculo de Pediodicos Deportivos: 1966 e 1967
- Torneio de Caracas: 1968
- Campeonato Brasileiro: 1968 (Taça Brasil)
- Campeonato Carioca: 1967 e 1968
- Taça Guanabara: 1967 e 1968
- Torneio Início do Campeonato Carioca: 1967
- サンパウロ
- Campeonato Paulista: 1970 e 1971
- フルミネンセ
- Campeonato Carioca: 1973
- Torneio Internacional de Verão do Rio de Janeiro: 1973
- Troféu Fadel Fadel (2° turno do Campeonato Carioca): 1972
- Taça Francisco Laport (2° turno do Campeonato Carioca): 1973
-
代表
- Taça Bernardo O’Higgins: 1961
- Taça Oswaldo Cruz: 1961
- Copa Rocca: 1963 e 1971
- Copa Rio Branco: 1968
- Copa do Mundo: 1970
- Taça Independência: 1972
個人
- 2o Melhor Jogador (FIFA World Cup Silver Ball) da Copa do Mundo de 1970
- Incluído na Seleção da Copa do Mundo de 1970
- Incluído na lista “The 100 Greatest Footballers of All Time” da revista World Soccer
- Induzido no Hall da Fama do Futebol Brasileiro.Brazilian Football Museum Hall of Fame
経歴
クラブ | |||
---|---|---|---|
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
1959-1963 | ![]() |
153 | (80) |
1963-1969 | ![]() |
248 | (96) |
1969-1972 | ![]() |
75 | (12) |
1972-1974 | ![]() |
57 | (5) |
代表歴 | |||
1961-1972 | ![]() |
70 | (14) |
1970 FIFAワールドカップでは、ペレ、トスタン、ジャイルジーニョ、リベリーノらが揃ったチームで、クロドアウドと共にボランチを担い、ゲームメーカーとして攻撃を組み立てた。
決勝のイタリア代表戦では自らもミドルシュートで得点を挙げた。
エピソード
2004年、FIFA 100(偉大なサッカー選手100人)に自らの名が入っていなかったことにより、この選出を行ったペレを猛然と批判。
テレビ放送の最中にFIFA 100のリストを引き裂いて見せた。
プレースタイル
高いテクニックを有しゲームメーカーとして攻撃を組み立てる司令塔。
特に左足から繰り出されるパスの精度に定評がある。
正確な左足のミドルパスを得意とし、ミドルシュートも得意。