概略
国籍 | ![]() |
||
---|---|---|---|
生年月日 | 1965年10月6日(54歳) | ||
出身地 | ランプスハイム | ||
身長 | 186cm | ||
体重 | 84kg |
ポジションはディフェンダー(センターバック)。
利き足は右。
「鋼のストッパー」の異名で知られた名ディフェンダーであった。
当時、世界最高のストッパーとして名を馳せたドイツを代表する選手。
1990年ワールドカップイタリア大会優勝の立役者。
獲得タイトル
クラブ
バイエルン・ミュンヘン
- Bundesliga: 1989–90
ユヴェントス
- Serie A: 1994–95
- Coppa Italia: 1994–95
- UEFA Cup: 1992–93
ボルシア・ドルトムント
- Bundesliga: 1995–96, 2001–02
- DFL-Supercup: 1995, 1996
- UEFA Champions League: 1996–97
- Intercontinental Cup: 1997
代表
ドイツ代表
- FIFA World Cup: 1990
- UEFA European Championship: 1996, runner-up 1992
個人
- kicker Bundesliga Team of the Season: 1986–87, 1987–88, 1988–89, 1990–91, 1998–99, 2000–01
- UEFA European Championship Team of the Tournament: 1992
- Footballer of the Year in Germany: 1997
経歴
- 1977-1983
TBヤーン・ランプスハイム
- 1983-1987
SVヴァルトホーフ・マンハイム
- 1987-1989
1.FCケルン
- 1989-1991
バイエルン・ミュンヘン
- 1991-1995
ユヴェントスFC
- 1995-2002
ボルシア・ドルトムント
代表歴 | |||
---|---|---|---|
1986-1998 | ![]() |
105 | (2) |
1977年、地元のクラブチームであるTBヤーン・ランプシャイムでキャリアをスタート。
SVヴァルトホーフ・マンハイム在籍中の1986年9月26日のデンマークで当時の西ドイツ代表としてデビューを飾る。
翌年には当時ドイツ・ブンデスリーガのトップチームであった1.FCケルンへ移籍。
クリストフ・ダウム監督の下、国際レベルのディフェンダーに成長。
さらに1989年にはバイエルン・ミュンヘンに移籍し、着実にドイツを代表するプレーヤーへと成長を遂げた。
ここでワールドクラスのDFとしての評価を得ることになり、91/92シーズンにはイタリアの名門ユベントスに渡ることになる。
マンマークディフェンスをモットーとする、名将トラパットーニの元、世界最高のストッパーの称号を得るまでになった。
92/93シーズンにはUEFAカップ優勝、94/95シーズンにはリーグ優勝を果たすが、94/95シーズンに監督に就任したマルチェロ・リッピのスタイルにはマッチせず、戦力外となり放出されることとなった。
95/96シーズンからは、ボルシア・ドルトムントでプレー、黄金期の立役者となる。
96/97シーズンのチャンピオンズリーグ決勝では、因縁のリッピ監督率いるユベントスと対決。
圧倒的不利の下馬評の中、ユベントスの攻撃を封じ込め、ヨーロッパチャンピオンに輝いている。
01/02シーズンに現役を引退するが、最後の試合となったUEFAカップ決勝では、まさかの一発レッドで退場となり、チームもフェイエノールトにいいところなく敗れている。
代表
代表としては、105試合に出場、2ゴールを挙げている。
21歳で代表デビューし、88年の欧州選手権後に代表に定着。
98年のW杯までディフェンスの中心として活躍した。
90年のW杯では、決勝トーナメントからレギュラーに定着。
4試合で2失点という鉄壁といえる守備陣を築き、優勝に大きく貢献している。
96年の欧州選手権の優勝メンバーにも名を連ねているが、大会初戦で負傷し、それ以外ではピッチには立っていない。
エピソード
セリエA時代のファン・バステンとのマッチアップは、名勝負として今なお語り継がれている。
引退後、ドイツU-21代表監督、バイエル・レバークーゼンのスポーツディレクター、MSVデュースブルク監督などを歴任したが、いずれも良い結果を残すことは出来ず、全て短期間で退いていた。
2008年の夏よりドイツ3部に所属するVfRアーレンの監督に就任したが、わずか3カ月で辞任。
同クラブのスポーツディレクターに就任している。
プレースタイル
マンマークディフェンスを得意とする90年代のヨーロッパサッカーを代表するストッパー。
驚異的なフィジカルの強さと、圧倒的なディフェンススキルの高さを誇り、激しいディフェンスをモットーとしているが、ダーティなプレーを見せることはない。
相手エースを完全にゲームから消し去る激しい守備を身上としているが、いたってフェアプレー。
空中戦でも無類の強さを発揮した。
強靭な精神力持ち、優れたキャプテンシーでチームを戦う集団にまとめあげた。